【SONY α7C 設定】HDMIケーブルで接続した機器からF値や各種設定を非表示にする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

YouTubeにアップした動画にこんな質問が届きました。

α7CをATMEM MiniからOBSにつないで配信しようとすると、メニュー画面が表示されてしまいます。どうすればメニュー画面を表示せず撮影できるのでしょうか?

これはOBSだけじゃなく、カメラをHDMIケーブルでキャプチャーボードに接続してパソコン側に映像を表示するときに悩むポイントだと思います。ということで今回は「HDMIケーブルで接続した機器からF値や各種設定を非表示にする方法」を簡単にまとめていきます。

目次

【SONY α7C 設定】HDMI情報表示をオフにするやり方

今回は「SONY α7C」での設定方法になりますが、他のカメラでも似たような設定があればHDMI情報表示をオフにできます。

1:「セットアップ」を表示

a7c HDMI 情報 非表示 設定

2:「セットアップ3」→「HDMI表示」を選択

a7c HDMI 情報 非表示 設定

3:「HDMI情報表示」を選択

a7c HDMI 情報 非表示 設定

4:「HDMI情報表示」→「なし」を選択

a7c HDMI 情報 非表示 設定

これでキャプチャーボード経由で表示した映像からメニュー設定が非表示になります。

デジカメ HDMI情報表示

デジカメ HDMI情報 非表示

上の画像は、左が「HDMI情報表示:あり」、右が「HDMI情報表示:なし」です。ちなみに写真撮影で使うモードをそのまま使うと左右に余白ができてしまう場合があるので、アスペクト比を16:9にするか、動画モードにする必要があります。

α7Cの場合

a7c HDMI 情報 非表示 設定

ちなみにα7Cの場合、記録方式を「XAVC S 4K」に設定して動画モードでHDMI接続すると「HDMI情報表示」が「なし」で固定されます。もし、α7Cの動画モードでHDMI情報を表示したい場合は「XAVC S HD」を選んでください。

まとめ

ミラーレス HDMI 表示 消す

最近のデジカメはHDMIスルー出力を使わず、USB接続でWebカメラ化するソフトがありますが…機種によっては遅延が気になるので自撮りする方は注意してください。(口の動きと音声がズレる可能性大)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてみんなに伝えよう
目次