【Miリモート】Redmi Note 10 Proをテレビやエアコンのリモコンにしたら便利だった!

当ページのリンクには広告が含まれています。

34,800円という価格ながら日常使いには十分な性能を誇るXiaomiのミドルスペックスマホ「Redmi Note 10 Pro」を使い始めて1ヶ月が経過しました。SNSをチェックしたり動画を見るだけだったら大満足の性能で、Xiaomiスマホに搭載されているMIUI(カスタムされたAndroid)も予想以上に便利です。

その中でも地味に便利なのが「Miリモート」というアプリです。Redmi Note 10 Proには赤外線が搭載されているので、アプリと組み合わせることで、さまざまな家電をスマホから操作することができるんです。

目次

Redmi Note 10 Pro:Miリモートを使って家電を操作してみた

Redmi Note 10 Pro リモコン

iPhoneにも家電を操作するリモコンアプリがありますが、それぞれのメーカーが提供している専用アプリを使う必要があります。しかし、Redmi Note 10 Proの「Miリモート」は赤外線を使うので、このアプリだけでテレビやエアコンなどの家電を操作可能なんです。

アプリを起動したら「リモコンを追加」をタップします。

Miリモート 使い方

次に赤外線リモコンを使う家電を選択します。まずは「テレビ」のリモコンを設定してみました。

Miリモート 使い方

テレビを選択すると、各種メーカー名が出てくるので使っているテレビのメーカーを選択します。わが家の場合は「TOSHIBA」です。

Miリモート 使い方

ちなみにわが家のテレビは東芝のREGZAになりますが…すでに廃番になっている古い機種です。次の写真は自分がいつも仕事をしている椅子からテレビ側を写したものになりますが、テレビの前にリモコンが置いてあります。

テレビの電源をオンにしたい場合は、椅子から立ち上がりリモコンを取ってオンにする必要がありましたが…これからはスマホのアプリからテレビの操作が可能になります!

Miリモート 使い方

それでは「Miリモート」の設定に戻ります。テレビの電源について質問されるので「オン」か「オフ」を選びます。

Miリモート 使い方

スマホをテレビに向けて「電源」をタップします。電源をタップしてもテレビの電源がオンにならなくても焦らないでください。利用可能な構成を順番に確認していくので、どこかで電源がオンになるはずです。自分の場合は6回目のテストでオンになりました。電源が入ったら「はい」を選択します。

Miリモート 使い方

次の画面でデバイス名を入力します。そのままでもOKですが分かりやすい名前にするのがおすすめ。名前を決めたら「完了」をタップします。

Miリモート 使い方

これでリモコンの設定が完了です。

Miリモート 使い方

テレビのリモコンに近い画面になりました。REGZA公式のアプリというわけでは無いので操作面で戸惑うこともありますが…電源のオンとオフ、音量調整、チャンネル選択など日常で使う操作は問題なく使えます。少しだけ反応が悪い時もありますが、あくまでも「手元にリモコンがない時の代用品」として使えばこれで十分です。

Miリモート 使い方

テレビだけじゃなくエアコンのリモコンとしても使えます。設定方法は先ほどと同じ感じで電源が入るまでテストを繰り返しオンになったら完了をタップするだけです。

Miリモート 使い方

エアコンも電源のオンオフだけじゃなく、風速や風向きなども設定可能です。わが家の場合は、除湿の操作だけが出来なかったので全ての機能を操作できるわけではないみたいですが…とりあえず暖房・冷房を使って温度を調整することは可能でした。

Miリモート 使い方

スマホのホーム画面にアプリをセットすることも可能です。テレビにはテレビのアイコン、エアコンにはエアコンのアイコンが表示されるので分かりやすいと思います。このアプリがあれば、手元のRedmi Note 10 Proからテレビやエアコンの操作ができるのは本当に便利です。

Redmi Note 10 Proをこれから買う予定の方、すでに持っているけど「Miリモート」を使ったことがない。そんな方がいたら是非チェックしてください。それじゃ!また!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてみんなに伝えよう
目次