Appleがアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したAirPods Pro(AirPods 3)を2019年10月30日に発売すると発表しました!価格は税別27,800円ですでに予約はスタートしています!AirPods 2(第2世代)の発売から約半年…驚くほど早く新モデルが登場しました。
スポンサーリンク
AirPods Pro
今までのAirPodsはインイヤー(開放型イヤホン)で音漏れなどが気になるイヤホンでしたが…今回発表されたAirPods Proは「カナル型(密閉型イヤホン)」になって登場です。デザインもかなり変わりましたが…最大のポイントはノイズキャンセリング機能を搭載した事でしょう!さらに音楽を聴きながらスポーツをする方には嬉しいIPX4等級の防水性能にも対応しています。
AirPods Proはカナル型で装着感&音質アップ!
今まで自分がAirPodsを買わなかった最大の理由は…耳の形に合わない事でした。インイヤータイプのイヤホンだとどうしても落下しやすい耳の形をしているんです。
しかし…今回のAirPods Proはカナル型です。しかも…インイヤーチップが3種類付属しているんです!
形を見る限りAirPods Pro専用のデザインになっているようですが…しばらくすれば他社製でフィット感が増したチップが発売されるような気がしますし、今までのAirPodsが耳に合わないと感じていた方でも新型なら大丈夫な可能性が高いです!
デザインもスタイリッシュに。ただしカラバリはホワイトのみ…
先ほどもデザインに付いて書きましたが実際に装着した画像を見ると…「うどん感」が減ってスタイリッシュな印象です。また事前の噂だとホワイト以外のカラーバリエーションも発売されるのでは!?と言われていましたが…今回もホワイトだけの発売です。せめてブラックを用意してもらいたいですよね。
ワイヤレス充電にも対応
ケースは前モデルに引き続きQiワイヤレス充電に対応しています。そして気になる電池持ちですが…少しだけ短くなってノイズキャンセル機能をオンにした状態だと最大4時間半(AirPodsから30分ダウン)になっています。
まとめ
iPhoneとの同期も簡単で魅力的なイヤホンだと思います。AirPods 2(第2世代)が22,800円で、AirPods Proが27,800円です。価格差は5000円なので…今から買うならAirPods Proがおすすめだと思います。
しかし…AirPods 2はワイヤレス充電非対応のケースとの組み合わせだと17,800円だったのでワイヤレス充電が必要ないという方にはグッと高くなった印象です。
ノイズキャンセリング機能を搭載したヘッドホンやイヤホンって一度使うと戻れない快適さなので…AirPods Proも爆売れしそうな予感です!それじゃ!また!
こちらの記事もどうぞ!