iPhoneケース– category –
-
iMac G3をモチーフにしたiPhoneケースが復活!Spigen「Classic C1 MagFit」登場🔥
SpigenがiMac G3をイメージしたデザインのiPhoneケース「Classic C1 MagFit」を発表しました。カラーバリエーションは「グラファイト」「ボンダイ・ブルー」「ルビー」の3色展開で、Amazonでの販売価格は5,899円です。 ▶ Spigen Classic C1 MagFit... -
【追記あり】ファインウーブンケースってどんな素材?iPhone 15 Pro 用ケースを買ってみた。
先日、Appleが「iPhone 15 Pro」の予約販売を開始しました。円安の影響でiPhone本体の価格が上がっている中、購入するかどうか迷いましたが、結局は予約を決断しました。その際に、ケースも一緒に注文したのですが、本体よりも先にケースだけが届いたため... -
ずっと人気のiPhoneケース「iFace」を買ってみた:Reflection(リフレクション)強化ガラスクリアケース
友達にも愛用者が多いiPhoneケース「iFace」ですが、今まで一度も使ったことがなかったんですよ。みんな「持ちやすい」とか「落としたときに安心」って言うので、試しに買ってみました。 iFaceといっても、いろんな種類がありますが、今回買ったのは『iFac... -
【Spigen】iPhoneの中身が透けて見えるようなケース「ゼロ・ワン」を購入しました!
Spigenから発売されている「ウルトラ・ハイブリッド マグフィット ゼロ・ワン」というiPhoneケースを購入しました。iPhone 14 Proの中身が透けて見えるようなデザインになっているのが特徴で、バックパネルにマグネットが内蔵されているのでMagSafeにも対... -
【レビュー】MOFT Snap スタンドパワーセット:おしゃれで便利なモバイルバッテリー!
高級感のあるヴィーガンレザーを使用した「MOFT Snap スタンドパワーセット」をMOFTさんからレビュー用に送ってもらいました。モバイルバッテリーとスマホスタンドがセットになったアイテムで、どちらもMagSafeに対応しています。 さらに、両方のアイテム... -
【iPhone 14 Pro】高級感のあるPUレザーケース「GRAMAS COLORS Gravel」を使ってみた。
iPhone 14 Pro用のPUレザーケース「GRAMAS COLORS Gravel」を購入しました。最初はApple純正のレザーケースを買う予定でしたが、円安の影響で9,380円になっていて、さすがに高すぎるので諦めました。 で、今回買ったiPhoneケースは本物のレザーではなく「P... -
【iPhone 14 Pro】例の「ほぼ裸」より、価格の安い極薄軽量iPhoneケースを買ってみた。
ほぼ裸の極薄iPhoneケースといえば、CASEFINITEの「フロストエア」が人気ですが、2,749円と微妙に価格が高いのがネックです。今回iPhone 14 Pro用に購入したSwitchEasyのiPhoneケースは1,780円と安く、それでいてケースを付けていないような使い心地は「ほ... -
【CASEFINITE】薄さと硬さを両立したiPhoneケース「THE FROST AIR ULTRA」レビュー
限界の薄さに挑戦した「THE FROST AIR」が人気のCASEFINITEですが、実際に使うと、薄すぎてiPhoneを落とした時に心配。そんな気持ちになるんですよね。そんな方におすすめしたいのが『THE FROST AIR ULTRA』です。FROST AIRの絶妙な透け感は残しつつ、ちょ... -
【Case Shop ist】くすみカラーが可愛いシンプルなiPhoneケースを購入しました!
iPhone 13シリーズに機種変するタイミングを逃したので、iPhone 12 Proを使い続けている@monestarです。少し前までダイソーで買ったiPhoneケースを使っていましたが、少し汚れが気になるようになったので「iPhone & AirPods ケース専門店 ist」というショ...