ライブ撮影に最適!ズームから4K/HDRに対応した「Q2n-4K」が登場!見た目もゴツくGOOD!

Q2n-4K

ミュージシャンのための4Kカメラ「Q2n-4K」がズームから登場しました。高音質XYステレオマイクを搭載しているのでライブハウスでの撮影やミュージシャンの演奏を録画するのに最適なカメラになっているんですが…何よりガジェット好きの心をくすぐるゴツいデザインが物欲を刺激します!

スポンサーリンク

ズーム Q2n-4K

Q2n-4K

ズームは以前から「Q2n」という機種を発売していましたが、今回の「Q2n-4K」はネーミングから分かるようにQ2nが進化して4K画質での録画に対応した音楽用ビデオレコーダーになります。

またハイダイナミックレンジ処理(HDR)で黒潰れや白飛びを抑えた撮影が可能だということなので…暗い場所でも150°の広角レンズを使ったダイナミックな映像を撮ることが出来ます。

ズーム Q2n 4K

もちろん普通のアクションカメラとは違いライブ撮影に特化した様々な設定も魅力の機種になっています。

やや暗めの落ち着いた照明の「Jazz Club」、明るいコンサート照明に適した「Concert Light」、変化の激しい派手な照明に対応する「Dance Club」、屋外での撮影に最適な「Outdoor」など12種類のシーンプリセットを内蔵しているそうなので…GoProなどのアクションカメラが苦手とする暗い場所での撮影もこのカメラなら撮れそうな気がします。

Q2n 4K

単3電池2本で動きますし…WEBカメラとしてFacebookなどにライブ配信をする事も出来ます。変デジ研究所的には…大好物なデザインなんですがQ2nが15,000円程度の価格なので…Q2n-4Kは2万円くらいでしょうか?とにかく発売されたら楽器屋さんでチェックしてみたいと思います。それじゃ!また!

この記事が面白かったら
いいね ! をお願いします。

Twitter で

-カメラ関連NEWS