コダックが360°カメラ「PIXPRO SP360 4K VR360」を発表!

2016年9月22日

PIXPRO SP360 4K VR360

このブログでも何度かレビューを書いたことがあるコダックのアクションカメラ「PIXPRO SP360」に新機種が登場します。今までのSP360 4Kは同じ機種を二台使うことで全天球の動画撮影が可能でしたが、、、SP360 4K VR360は1台で水平・垂直両方向の360°全天球撮影が可能になります。

参考リンク:Kodak PIXPRO SP360 4K 『2台』で全天球撮影にチャレンジ!

PIXPRO SP360 4K VR360

PIXPRO SP360 4K VR360

このカメラには二種類のレンズが搭載されている事が特徴です。しかも全く違う画角です!235°と155°という2つのレンズを搭載しているので…これにより1台で全天球の映像、235°の映像、155°の映像と三種類の使い方が出来るって事になります。

コダックのSP360で全天球撮影をする場合、今までは二台のSP3604Kを使わないとダメで、、、1台55,000円程度のカメラになりますし専用のダブルマウントベースも必要だったので気軽に買える金額じゃなかったんですよね。

4KVR360

それが…SP360 4K VR360になれば500ドル程度のカメラ1台で可能になるんです。これは魅力的。年末か来年2017年はじめに発売を予定しているそうです。日本での価格などはまだ未定なので…今後の動きをチェックしていきたいと思います!それじゃ!また!

KODAK PIXPRO 4KVR360の発売日は5月26日!全天球撮影が可能なアクションカメラ!

この記事が面白かったら
いいね ! をお願いします。

Twitter で

-PIXPRO SP360, アクションカメラ