Insta360が新しいアクションカメラ「Insta360 GO 3」を発表しました。親指サイズのコンパクトボディはそのままに、2.2型タッチ式スクリーンを搭載した『アクションポッド』という新しいシステムにも対応しました。
これまで撮影時間が決まっているのがネックでしたが、Insta360 GO 3では、制限が無くなりました。さらにアクションポッドを使えば、撮影時間も最大170分まで増やすことが可能です。
これまで通り、内蔵されたマグネットや磁気ペンダントを使って、服の上に取り付けたり、さまざまなアクセサリーを使って、幅広い撮影シーンに対応できますし、新たな撮影機能も搭載されています。
ストレージ容量は32GB、64GB、128GBの3モデルが用意されていて、価格は32GBモデルが5万7,500円、64GBモデルが6万500円、128GBモデルが6万4,800円になります。以前のモデル「Insta360 GO 2」の価格が36,300円だったことを考えると、アクションポッドが付属することでグッと価格が上がりました。
ここまで価格が上がると、GoPro HERO11 Blackも比較対象に入ってくると思います。単純にアクションカメラっぽい使い方をしたいのであれば、GoProの方が使いやすそうな気もするので…実際に発売されたらレビューなどをじっくり読んで、それから購入するか検討したいと思います。