先週名古屋港「ブルーボネット」でお花の写真を撮ってきた!という記事を書きましたが、またまたお花の写真が撮れる場所に行ってきました!浜名湖ガーデンパークです!
浜名湖ガーデンパークには一度撮ってみたいと思っていた被写体があります。それが、、、こちらの「もぐら」です(笑)可愛かった!
浜名湖ガーデンパーク
浜名湖ガーデンパークはとにかく広い!そして、、お花だらけです(笑)南駐車場と北駐車場がある緑地広場から花の美術館までは約1.2kmです。駐車場の場所や、途中に立ち寄りたい場所によってルートが変わりますが約20分程度歩きます。往復だと最低40分は歩く事になるので、、、
浜名湖ガーデンパークに行く時は、歩きやすい靴、服装、そして飲み物!が必須です!という事で、今回は浜名湖ガーデンパークで撮った写真を一気に載せていきますね!
今回カメラはLUMIX DMC-GX7、お花を撮りたかったのでマクロのレンズも使いました。
大好きな多肉植物のコーナーもありました。一気に歩けば20分で花の美術館に到着しますが、、写真を撮りながら歩くと、、、1時間くらいかかります。
紫陽花も咲いていて綺麗でした!
一番奥にある「花の美術館」までたどり着くと、、薔薇のアーチが凄く綺麗でした!
撮っても撮っても、、、まだまだ続く!花を撮るのが好きな人だったら1日撮っても飽きないレベルだと思います。
しっかりと手入れされたお庭も含め、、、凄くいい場所です!これが入場料無料で、駐車場も無料とか!凄いです!!!!浜名湖周辺にお出かけの方は!是非浜名湖ガーデンパークへ!マジでオススメです!!!!それじゃ!また!!!