様々なガジェットや機材紹介で有名なYouTubeクリエイター「ギュイーントクガワ」氏が『もっとええのん追求りたい!ギュイーン流 YouTubeの遊び方』という本を出版されたので購入してみました。
これからYouTubeで動画投稿をスタートしようと考えている方は「どんな機材を揃えたらいいのか?」「どうやって撮ればいいのか?」「編集方法は?」「そもそもYouTubeチャンネルの作り方が分からない…」などなど最初は分からないことばかりですよね。
自宅で商品を紹介したりトークをメインにした動画を作りたいなら、今回紹介する「もっとええのん追求りたい!」を読んでもらえばある程度の知識やテクニックが身につくと思います!(ただし…機材が欲しくなりすぎて金銭面でピンチになる可能性も 笑)
スポンサーリンク
もっとええのん追求(つく)りたい!:レビュー
ガジェット系のYouTuberって定期的に機材紹介をしている方が多いと思いますが、カメラにしてもマイクにしても「良さそうなものを次々と試して現状の最適を見つけ出す」事がほとんどです。
例えばマイクの話で例えると…数年のスパンで複数のマイク紹介動画が公開されるので視聴者としては「どのマイクがおすすめなのか分からない状況」になってしまう事もあるんです。
しかし、この「もっとええのん追求りたい!」はギュイーントクガワ氏がこれまでに投稿してきた機材やソフトの中から、現時点での最適解を一冊の本にまとめたものになります。
ですから、マイクのページを見ると「どんな時にどんなマイクを使うといいのか?」が分かりやすくまとめてあります。
その他の機材もそうですし、動画撮影に必要な流れや必要な機材を第一部で学ぶ事が出来ます。また、第二部は実践編になり、商品紹介動画の作り方をよりクリエイティブにカッコよくしたい方だったら参考になる事ばかりです。またアナリティクスを使ったデータ解析など…中級者以上でも役に立つ情報も満載ですし、とにかく読み応え抜群で面白かったです!
以上、簡単に『もっとええのん追求りたい!ギュイーン流 YouTubeの遊び方』を紹介してみました。それじゃ!また!
こちらの記事もどうぞ!