ソニーがミラーレス一眼など重量のあるカメラを装着しても安定した撮影が可能になるシューティンググリップを発表しました。手持ちで自撮り動画を撮影するVlogger(ビデオブロガー)向けのアイテムでソニーのミラーレスを使ってVLOG撮影している方ならマジで必須かも!
スポンサーリンク
GP-VPT2BT:ワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ
ソニーはこれまでもコンデジ用のシューティンググリップを発売していましたが…有線接続が必須だったり微妙に使い勝手が悪いものでした。しかし…今回発表された「GP-VPT2BT」はBluetoothに対応しました。カメラ本体の端子カバーを開ける必要がないので、防塵防滴のカメラならその性能を活かした撮影が可能になります。
またGP-VPT2BTはミニ三脚として使う事も可能なので…カメラが濡れやすいキッチンでの料理動画撮影などにも使えるアイテムに進化しました。
1.5kgまでの重量に対応しているのでソニー製の様々なカメラに対応します。しかし…対応機種は最近発売されたカメラがメインで「α9 II / α9 / α7R IV / α7R III / α7 III / α6600 / α6400 / α6100、RX100 VII / RX0 II」になっています。という事はわが家にあるα6000は対象外になりますね。
とはいえ…現時点でVLOG撮影で最強なα6600、そして大人気のα6400が対応しているのでシューティンググリップはバカ売れしそうな予感!唯一の欠点は「リチウムコイン電池(CR2032×1)」を使う事でしょうか?
発売日は1月31日。価格は11,728円(税抜)になっていて楽天市場などではすでに予約がスタートしています(楽天市場で「GP-VPT2BT」を探してみる)気になった方はチェックしてくださいませ。それじゃ!また!
こちらの記事もどうぞ!