フィルムカメラっぽい日付入り写真が撮れるアプリ4選

当ページのリンクには広告が含まれています。
アプリ 日付

最近Huji Camというフィルムカメラっぽい日付入りの写真が撮れるアプリが人気ですが…似たような雰囲気のアプリをいくつか見つけたので紹介していきますね。アプリによって写りも違うので使い分けるのも楽しいと思いますよ。

目次

Polca

ポルカ アプリ

まず最初に紹介するのは自分が一番愛用しているPolcaというアプリ。白いフレームが選べたり、写真に傷や汚れが付いたり、プリントした古い写真にような仕上がりが楽しめます。

アップデートの回数も多めで最近iPhone Xにも対応しました。

Polca App
カテゴリ: Photo & Video
価格: ¥120

Huji Cam

Huji Cam

写ルンですっぽいとネットで話題になっているアプリで、今回紹介する4種類のアプリの中だと、一番ビビッドで派手な色味で撮れます。日付は98年と現在から選ぶ事が出来、ライトリーク効果をランダムで出現させる事も可能です。

また日付の位置が他のアプリと比べて中心よりになっていますが…これはInstagramで真四角にトリミングした時でも日付が入る位置になっているのでは?というツイートも見かけました。

Huji Cam App
カテゴリ: Photo & Video
価格: 無料

CALLA

CALLA

この写真の色味は普通ですが、アプリ内で様々なフィルムをダウンロードして色味変更出来るアプリです。フィルムカメラ風に加工できるiPhoneアプリ「VSCO」を使っている方だったら好きになりそうな雰囲気です。ただし…日付の色味がイマイチですしiPhone Xに対応してないのか微妙に使いにくい。

CALLA App
カテゴリ: Photo & Video
価格: 無料

SNOW(スノー)

SNOW 日付

自撮り女子愛用アプリ「SNOW(スノー)」でも日付入り写真が撮れるエフェクトがあります。

どうしてネットでは「日付入り写真=写ルンです」だと思われているのか謎だったんですが…SNOWのエフェクトのアイコンが写ルンですっぽい形をしているから、そういう流れになったのでは?と推測しています。

スノー 日付

スノー SNOW – ARカメラ App
カテゴリ: Photo & Video
価格: 無料

まとめ

日付入り アプリ

以上4種類、日付入り写真が撮れるアプリを紹介してみました。ちなみに本物のコンパクトフィルムカメラで撮った日付は…もっと可愛いのでアプリで日付入り写真楽しいなぁ!って思った方は是非フィルムカメラについても調べてくださいませ!それじゃ!また!

↓フィルムカメラの日付はこんな感じです。

エスピオミニ 日付

日付入り写真

アプリ 日付

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえたら嬉しいです
目次