本当に世の中にはいろいろなカメラがあるんですね。今回フォロワーさんから見せてもらったカメラは、イハゲー社の「Exakta Varex IIb」です。古いカメラですが、オークションなどでは意外と安く手に入るカメラだという事でした。これがちょっと変わったカメラなんですね。
スポンサーリンク
Exakta Varex IIb
まずウエストレベルファインダのカメラなんですが…ファイダが取り外し可能なんです!
引っ張るだけでポコっとファインダが取れます。こんなに簡単に外れていいのかってレベル(笑)様々なファインダに取り替え可能だという事ですが…どんなファインダがあるんでしょうか!?
ファイダを取り外して覗くとこんな感じ。そして最大の特徴は、、、
シャッターが左側に付いている事です。試しに構えてみましたが…ちょっと撮りにくいですね(笑)Hasselblad 500C/Mは左手でシャッターを切りますが、それともちょっと違う雰囲気でした。
シャッタースピードが1/1000sec.まである!バルブ(B)の他にタイム撮影(T)もあります。1回シャッターを押すとシャッターが開いて、もう一回押すとシャッターが閉じます。長時間露光に便利そうです。
軍艦部がかっこいいカメラだと思いました。この雰囲気とゼブラ模様のレンズの組み合わせが抜群。
レンズは「Carl Zeiss Tessar 2.5/50」でした。
シャッターが左だったり、ウエストレベルファインダーだったり、多少使いにくそうなイメージのカメラでしたが…かっこいいカメラでした。はい!今回は「Exakta Varex IIb」を簡単に紹介してみました!それじゃ!また!