Blackmagic Designが「DaVinci Resolve for iPad」をリリースしました。動画編集する方にはお馴染みのソフトですが、iPad版がリリースされたことで、外出先でのカット編集やカラーページを使った編集が手軽なものになります。
もちろん、通常のDaVinci Resolveで編集したプロジェクトファイルとの互換性もあるので、外出先でiPadを使ってカット編集を、残りの編集を自宅のハイスペックマシンで仕上げる。なんてこともできそうです。
iPadで編集しやすいように、Apple Pencilにも最適化されているのも魅力。
A12 Bionicチップ以降を搭載したiPadに対応していますが、Blackmagic Designが推奨するハードウェアは、M1チップ以降を搭載したiPad Proということなので、少し古いiPadだとサクサク動かない可能性も。
価格は無料になりますが、Studioバージョンのみの機能を使おうとすると、ポップアップが出るので、15,000円のアプリ内課金で「DaVinci Resolve Studio」へアップデートも可能です。
とりあえず、どんな感じなのかインストールして使ってみようと思います。それじゃ!また!