DJI– category –
-
DJI Pocket 2のファームウェアアップデートについて
2020年11月に購入した「DJI Pocket 2」ですが、最新のファームウェアは「V01.03.00.10」になり、DJIがこのファームウェアを公開したのは2021年1月28日です。ほんと…今さらなんですが、先ほどアップデートしました(笑)2年以上アップデートせずに使ってい... -
DJIから軽量コンパクトなプロ向けスタビライザー「DJI RS 3 Mini」が登場!
DJIが新しく軽量コンパクトなプロ向けスタビライザー「DJI RS 3 Mini」を発表しました。最大積載量は2kgで、主要カメラブランドのフルサイズカメラやAPS-Cミラーレスカメラを取り付け可能です。 横向き撮影時の重量は850g(横向き撮影時は水平アームを使用す... -
縦動画にも対応したアクションカメラ「Osmo Action 3」が登場!過酷な環境でも安心して使える性能。
DJIが、新しいアクションカメラ「Osmo Action 3」を発表しました。前モデルのDJI Action 2は、アクションカメラというよりVlogを強く意識したアタッチメント方式のカメラでしたが、今回は初代に近いアクションカメラらしいデザインに戻りました。 基本的に... -
DJI Care Refresh +に加入して「DJI Pocket 2」の保証期間を12ヶ月延長しました。
Vlogを撮影する時に愛用している「DJI Pocket 2」を購入してから約1年が経過しました。気軽に旅行ができる世の中ではないので、当初の予定より使用回数は少ないものの、難しいことを考えずブレのない映像が撮れるお気に入りのカメラです。 ちなみに自分は... -
延長ロッドを搭載したスマホ用ジンバル「DJI OM 5」が登場!iPhoneで滑らかな映像を撮りたいならおすすめ!
DJIがスマートフォン用の3軸ジンバル「DJI OM5」を発表しました。昨年発売された「DJI OM 4」は、実際に購入してレビューを書きましたが、とても便利なスマホジンバルでした。個人的に前モデルが完成系だと思っていましたが「DJI OM5」はさらに進化して登... -
【ミニレビュー】DJI Pocket 2で「D-Cinelike」を使ってみました。映画っぽい色味に仕上げたい方におすすめ!
VLOG撮影に便利なジンバル内蔵小型カメラ「DJI Pocket 2」を購入して約4ヶ月。コロナ禍で動画撮影するタイミングも少ないままですが…Pocket 2に内蔵されている「D-Cinelike」というカラーモードを使ったことがない事に気づいたので試し撮りをしてきました... -
DJI Pocket 2 レビュー:VLOGに便利な広角レンズとワイヤレスマイクが超絶便利!AFも爆速だ…!
ドローンで有名なDJIから発売されたジンバル内蔵小型カメラ「DJI Pocket 2」を購入しました。今回自分が買ったのは本体にプラスしてワイヤレスマイクや広角タイプのコンバージョンレンズなどが付いた「Creatorコンボ」です。別々で買うより15,400円ほど安... -
【新登場】VLOGするなら「DJI Pocket 2」がおすすめ!20mmの広角レンズとセンサー大型化が魅力!
2018年に発売されて以来ジンバル付き小型カメラのトップを走り続けてきたDJIの「Osmo Pocket」に待望の後継機が登場しました!前モデルの不満点をほぼ払拭して正統進化を遂げた『DJI Pocket 2』は、これまで以上にVLOGを楽しみたいユーザーに刺さるカメラ... -
可愛いスマホジンバル「DJI OM 4」レビュー。マグネット装着が簡単でアプリが優秀!これ1台で撮影の幅が広がるよ!
今まで発売されていたスマホ用のジンバルってブラックで無骨なでデザインのものが多かったんですが、今回レビューする「DJI OM 4」はグレーの可愛いカラーリングで女性にもおすすめです。 またスマホジンバルって「スマホを取り付けた後のバランス調整」が...
12