映像・生放送– category –
※YouTube撮影、ゲーム実況、動画撮影などに使える機材やテクニックなどを紹介しているカテゴリになります。
-
ATEM MiniでiPhoneとiPadを使ったクロマキー合成を試したくて格安のHDMI変換ケーブルを購入しました。
少し前にアップル純正のLightning Digital AVアダプタを使って、iPhoneやiPadをATEM MiniにHDMI接続する話を書きましたが…追加で格安のLightning用HDMI変換ケーブルを買ってみました。これでiPhoneとiPadを使ったマルチカム撮影やクロマキー合成が可能にな... -
おしゃれなBGMが定額制で使えるArtlistを解約するにはメールで連絡をする必要があり分かりにくかった…
YouTubeに動画をアップするようになると…だんだん気になってくるのがBGMです。最初はYouTubeが用意しているオーディオライブラリから無料で使える音源を探したり…著作権フリーのBGMを使っていましたが、もう少しおしゃれで他の人とかぶらない音源が使いた... -
ATEM MiniでiPadやiPhoneの音声をOBS経由で出力する方法
最近ATEM Miniを使ったゲーム実況やマルチカム撮影を試していますが…YouTubeチャンネルで「ATEM MiniにiPadやiPhoneを接続した時の音声出力」について質問がありました。少し前にiPhoneやiPadをHDMI接続!アップル純正 Lightning Digital AVアダプタをATEM... -
【Switch】Macでグリーンバックの顔出しゲーム実況動画を撮影するための機材紹介:ATEM MiniとOBSの使い方など
ニンテンドースイッチを使ったゲーム実況をMacで試したくて…様々な機材を手に入れました。ゲーム実況と言っても様々なスタイルがありますが…自分がやりたかったのはグリーンバッグを使ったクロマキー合成の実況動画です。具体的にどんな動画なのか?まずは... -
【レビュー】iPhoneやiPadをHDMI接続!アップル純正 Lightning Digital AVアダプタをATEM Mini用に購入しました!
テレビやプロジェクターにiPadやiPhoneを接続して大きな画面で楽しみたい!そんな方に人気がある「Lightning Digital AVアダプタ」を購入しました。自分は最近買ったATEM Miniという機材にiPad miniを接続したくて買ったんですが…思ったような使い方が出来... -
【クロマキー合成】ゲーム実況がプロっぽく見えるグリーンバックの作り方
ゲーム実況やライブ配信で使われるクロマキー合成を試してみたくて「背景スタンド」と「グリーンバック用の背景布」を買ってみました。まずはAmazonで「グリーンバック」と検索して商品を探してみましたが…怪しい商品が多くて悩んでしまいました(笑) で... -
ブラックマジック「ATEM Mini」YouTubeライブ配信を初心者でもハイレベルに!価格も手頃なライブプロダクションスイッチャー
ブラックマジックデザインが、YouTubeのライブ配信やマルチカム撮影に特化したライブプロダクションスイッチャー「ATEM Mini」を発表しました。2019年11月に発売予定で価格は35,980円(税別)です。 一言でカメラが趣味と言っても…動画撮影が好きな人もい... -
ゲーム実況やスカイプを高画質に「ロジクールウェブカメラ:C922n」レビュー
今まで100台以上のカメラをレビューしてきた当サイトですが…実は「ウェブカメラ」ってノーマークだったんです。今回ロジクールさんから本格的なストリーマー用に設計されたウェブカメラ「C922n」をレビュー用に提供していただいたので使用感をレビューして... -
音声配信の録音はマイクが便利!ソニーのPCマイク「ECM-PCV80U」をMacで使ってみた。
少し前にラジオっぽい動画を撮影する方法を書いたばかりですが…あっという間にやり方などが変わってしまったので現在の音声配信番組の録音方法を簡単に書いておきます。 今までの録音方法 デジカメ+ピンマイクで動画撮影 SDカードを使いMacに読み込む Fina...