カメラ関連書籍– category –
カメラ関連書籍の書評を書いています。管理人lonestarの写真やお店が掲載された本や雑誌などもありますので是非チェックを。
-
梅佳代「白い犬」レビュー
梅佳代さんの写真集にちょくちょく登場している「白い犬」。うめかよファンなら「あぁ!あの写真集に写ってたワンちゃん!」って思う…「あの白い犬」が一冊の写真集になりました。 という何とも普通の書き出しでスタートしましたが…この写真集は、表紙を見... -
物欲刺激書籍「オールドレンズの新しい教科書」を読みました!
最近ソニーα7Rを使っているカメラ仲間が次々とオールドレンズを買って楽しんでいます。やっぱりフルサイズでオールドレンズを使うとレンズ本来の実力を発揮出来るって事なんでしょうね。 自分もマイクロフォーサーズでオールドレンズを楽しんでしますが、... -
カメラ万華鏡:変なカメラ898機種とカメラ関連グッズが547個掲載された本が凄い!
以前Camera Crazyという「変な形のカメラばかりを集めた本」を紹介しました。洋書で3000円くらいする本だったんですが、似たような雰囲気の本が国内でも発売されていました!カメラ万華鏡という本でございます! 【カメラ万華鏡】 A4判オールカラーの大型... -
98ページで無料!PENTAX K-S2 パーフェクトガイド!基本的な使い方から応用まで無料で勉強出来る!
初めて一眼レフを買った時って説明書を読んでも専門用語が多くて、、、説明書の説明書が欲しいって思うんですよね(笑)で、まずは1冊そのカメラの基本的な使い方がわかりやすく書いてあるガイド的な本を買う人も多いのでは?分かりやすくて感動すると思い... -
カメラ好き必見「カメラや写真がテーマの漫画」おすすめ27選!
※SNSで教えていただいた漫画を追加したのでタイトルを11選から27選に変更しました 変デジ研究所ではカメラや写真に関連する書籍をたくさん紹介してきましたが、その中でも人気があるのは「カメラや写真をテーマにした漫画」です!実在するカメラがしっかり... -
101歳の女性フォトグラファー笹本恒子さんに学ぶ好奇心と写真の関係
笹本恒子さんは「女性報道写真家第一号」と言われている写真家で先月お誕生日を迎え現在101歳です。そして現在も写真を撮り続けているんです!25歳で報道写真家になり写真家として70年以上活動しているというから驚きますよね。 「いい言葉で言えば好奇心... -
『Holiday in』ポラロイドで撮った懐かしくてやさしい休日の風景
m a r i @ l i t e .のlomomariaさんから以前戴いたカメラ関連書籍。今回は『Holiday in』を読んでみました。Holiday inはポラロイドカメラで撮影されたハワイの景色などがメインになっている写真集で2006年に発売されました。 【Holiday in】 690SLRをメ... -
写真の楽しさはかけ算!「写真を楽しむ133のネタ帖」
写真は引き算って言葉。聞いたことありませんか?1枚の写真にあれこれ詰め込みすぎると見せたい物があやふやになってしまう事が多いので「引き算」という表現がよく使われます。 では「写真の楽しさはかけ算」という言葉はどうでしょう!?この本には写真... -
フィルム写真の教科書:読了
先日m a r i @ l i t e .のlomomariaさんからカメラ関連書籍を何冊か頂きました。今回はその中から一冊!「フィルム写真の教科書」を読んでみました!2012年に発売された本ですがフィルム写真について書かれたものなので古く感じる事はありません!という...