Androidユーザーの間で人気だったアプリがiPhoneでも使えるようになりました!今回紹介する「Camera51」はわずか数ヶ月で100万ダウンロードされた人気アプリなんです(Google Playでのダウンロード数)何がそんなに人気だったのか!今回リリースされたiOSバージョンでチェックしてみましょう!
Camera51:自動で構図を教えてくれる!
Camera51最大の特徴は、、、自動的に顔やシーンを検出して最適な構図を教えてくれるんです。
起動すると簡単な説明画面が表示されます。見た目は本当にシンプルなカメラアプリです。右側にシャッターボタンがあり、動画と静止画を切り替える事が出来ます。
使い方は簡単です!アプリが被写体を検出すると四角が表示されます。上の写真だと被写体が左隅に寄っているので、、もう少し顔に向かってiPhoneを動かすといいよ!ってアプリが教えてくれるんです。
iPhoneを動かし先ほどの四角と重ねると!OKマークが表示されます!アプリが自動的に良い構図を教えてくれるんです!この状態でシャッターをタップしましょう!
毎回完璧な構図を教えてくれるわけではありませんが、、、これは楽しい!
人物が2人以上フレーム内に写っている場合は自動的にグループフォトモードになります。その他夕焼けモードなどもありますよ。
Camera51は自撮りでも使える!
このCamera51にはオートセルフィーモードも搭載されています。インカメラに切り替えると・・・
顔認識します。もちろん自動で構図を教えてくれます。先ほどと同じく四角にiPhoneを合わせる様に動かすと・・・
自動でセルフタイマーが起動します!構図を選ぶと同時にセルフタイマーが起動するので、インカメラに視線を向ければ!綺麗に自撮りが撮れます!
毎回綺麗な構図になるわけではないので、少しコツが必要ですが、、ある程度自動で綺麗な構図を作ってくれるのは便利です。いつもイマイチな構図になってしまうと悩んでいる方は一度ダウンロードして試してみては?