使いどころが難しい加工アプリ・・・「Beautiful – 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ」を使ってみた。

当ページのリンクには広告が含まれています。
Beautiful - 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

通常240円の「Beautiful – 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ」というアプリが本日無料セール(2015/08/31)だったのでダウンロードして試してみました。エフェクトにはLomographyとかHOLGAとか書いてあるし、作例もビビッドでフワッとしていて雰囲気があります。

目次

Beautiful – 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

Beautiful - 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ Beautiful - 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

上部にある「+」アイコンをタップするとカメラロールから写真を選ぶ事が出来ます。今回は写真を選んで加工してみましょう。

素晴らしい写真のエフェクトスタジオ 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

写真を読み込んだ後に、下のメニューを選び、さらにエフェクトを選択するタイプのアプリです。ちょっと変わった幻想的なエフェクトが特長ですね。エフェクトの数も多くて全部で40個あります。しかし、、、

素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

アプリ内課金で使えるようになるエフェクトが30個。普通に使えるのは10個だけ。240円の有料アプリで、、、さらに課金しないとほとんどのエフェクトが使えないとかあるんですかね?

素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

それとも元々有料アプリだったのがアプリ内課金にする事で無料アプリになったのかな?

Beautiful - 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

エフェクトも激しい雰囲気のものが多くて、、、使いどころが難しかったです。少し大人しい感じで加工して、、、完成した画像はコチラ。

Beautiful - 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

パパッとエフェクトをかけるアプリは本当に星の数ほどリリースされています。同じような雰囲気にならないように、、、アプリ開発者も激しい色味を試してみたり、とにかくフィルムっぽい仕上げを狙ってみたり、、、

でもやっぱり同じ様なエフェクトのアプリが増えてしまいます。そうなるとユーザーも飽きてきますよね。。これから写真系のアプリはどう進化していくんだろう。あ、全然関係無い話になりそうなのでパパッと終わりますね(笑)

Beautiful - 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ Beautiful - 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

加工した写真はカメラロールに保存、各種SNSに投稿なども選べます。幻想的で不思議なエフェクトが多い印象でした。ちょっと使いどころが難しい加工アプリだなぁというのが使ってみた感想ですが、有料アプリだとしたらオススメしにくいかな。。

Beautiful - 素晴らしい写真のエフェクトスタジオ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次