lonestar

Apple Watch

【Apple Watch】睡眠管理アプリ「AutoSleep」で、いびき測定(ノイズ・環境音)をオンにする方法

2023/2/8  

しばらく前から「AutoSleep」を使って、睡眠の質を管理していますが、最近ツマーもApple WatchでAutoSleepを使い始めました。しかし、いびき測定がオフになっていて、オンにする方法が ...

イヤホン・ヘッドホン

【激安】Bose QuietComfort Earbuds II シリコン保護ケースを買ってみた。

2023/2/3  

Bose QuietComfort Earbuds IIを使い始めて数週間、ノイキャン機能が最強なので、近くのカフェで読書したり、電車で移動する時には欠かせないアイテムになっています。で、頻繁に使うよ ...

Amazon

Amazon「Echo Dot(第5世代)」と「Echo Dot with clock(第5世代)」発表、2月14日発売で予約受付もスタート。

2023/2/2  

Amazonが「Echo Dot(第5世代)」と「Echo Dot with clock(第5世代)」を発表しました。第5世代になりスピーカーが10%大きくなり、よりクリアなボーカル、深い低音、そして ...

ウェブカメラ ロジクール

【ロジクール】可愛いデザインのウェブカメラ「BRIO 300」実機レビュー!USB-Cで簡単接続、自動光補正も便利だった。

2023/2/2  

ロジクールが「フルHDウェブカメラ BRIO 300」の販売を本日2月2日からスタートしました。ちょっと変わった円錐形デザインのウェブカメラで、48%の再生プラスチックを使っているということで環境に配 ...

カメラ関連商品

【ポエミチ】A3サイズ撮影背景シートでお手軽ブツ撮り環境

2023/2/1  

これまで、ガジェットやカメラのブツ撮りには「エレコムの背景シート」を使ってきましたが、もう少しバリエーションが欲しくなったので「ポエミチ 撮影背景シート6柄セット」を購入しました。A3サイズの背景シー ...

Nikon Z50

Nikon Z50、ファームウェアアップデートで動画撮影時の瞳AFが可能になった!

2023/1/31  

ニコンが、APS-Cセンサー(DXフォーマット)搭載ミラーレスカメラ『Nikon Z50』のファームウェアVer.2.40を公開しました。これにより、Z50の動画撮影時の瞳AFが使えるようになったり、 ...

イヤホン・ヘッドホン ロジクール

【テレワークに最適】ロジクールの有線ヘッドセット「H390」に新色が登場!コスパ抜群、3,960円

2023/2/3  

シンプルなUSB接続とノイズキャンセリングマイクが魅力の「ロジクール USB ヘッドセット H390」に新色『オフホワイト』『ローズ』が登場しました。(2023年2月2日発売予定) これまで発売されて ...

SONY α7IV

【SONY】α7IVにおすすめのマイク特集、動画撮影のクオリティアップに!

2023/1/30  

α7IV(ILCE-7M4)は、SONYが「静止画と動画のハイブリッドモデル」として開発したフルサイズミラーレスカメラになるので、写真撮影と動画撮影の両方を楽しみたいユーザーにオススメです。 自分も写 ...