【最速レビュー】VIXIA mini XとiVIS miniを徹底比較!動画も撮りやすく進化!

当ページのリンクには広告が含まれています。
VIXIA mini X iVIS mini 比較

※追記:国内販売が10月16日に決定しました!直販サイトでの価格は38,800円で「iVIS mini X」は一般の店舗でも販売されるそうです!オンラインショップ限定じゃない!これは発売後数ヶ月で価格が下がる可能性が大!楽しみですね!

目次

iVIS mini X(VIXIA mini X)の発売日はいつ!?

今年1月にiVIS miniの後継機!「VIXIA mini X(iVIS mini X)」!何とバッテリーの持ちが2倍の容量に!という記事を書きました。現在4月17日ですが…まだ日本での発売日は決定していません。

iVIS miniの時は海外発表が2013年8月初旬でした。で、日本国内予約開始日が約一ヶ月後9月10日でした。VIXIA mini Xもそろそろ発売されてもいいと思うんですけど…いつ頃発売になるんでしょうね!?

iVIS miniは発売後様々なキャンペーンを開催してきました。「iVIS mini KING OF やってみた選手権」の結果発表は12月末でした。ユーザーへのアンケートなどは2月末に開催されていました。つい数日前アップされたページはキヤノン:モニター応募キャンペーンで、iVIS miniのモニターを募集しています。こちらは4月23日まで。

勝手な予想ですが、、、このモニターキャンペーンが終了してしばらくしないと国内でiVIS mini Xは発売されないのでは!?そう思っています。

iVIS mini XとiVIS miniを比較

で、まだ国内では発売が決まっていないVIXIA mini XをTwitterなどで繋がっている玲於奈くんが!持っていました!海外から個人輸入したという事で!触らせてもらいました!

VIXIA mini X

大きさは見ての通り。新しいVIXIA mini Xの方がかなり大きいサイズに。重さは60グラム重くなっていますが、、、実際持ってみるとそこまで重さは気にならない感じでした。

アイビスミニX

サイドからチェックするとかなり厚みが違います。マイクレベルが調節出来るのがポイント高い!マイク端子もあります。

録画開始&写真撮影ボタンが進化!

iVIS mini X

次にスタート/ストップボタンです。これはめちゃくちゃ使いやすい!進化しまくりです!今までのiVIS miniも同じ場所にボタンが付いていますが、、、これは「フォトボタン」です。このボタンは「写真を撮るときに使うボタン」で、動画撮影開始は液晶モニターをタッチします。

VIXIA mini Xは同じボタンで動画スタート、静止画撮影が出来ます。それではどうやって動画と写真を切り替えるのか?それは、、、

新型iVIS mini

液晶左上にに「動画撮影」と「静止画撮影」の切替アイコンがあります。ここをタッチして切り替えます。これは便利!!画面をタッチしないでボタンをポチっと押して録画スタート出来るのは素晴らしい!!!!

iVIS mini X 角度

自撮り撮影時に便利な角度調整スタンドは新型も旧型も同じ角度で使えます。

iVIS mini X バッテリー

iVIS miniの弱点だったバッテリーの持ちですが、、、新型では解消されています。バッテリーの持ちが2倍の容量になったのでかなり持ちがよくなっているそうです。玲於奈くんの使用感だと2倍以上の持ちだという事です。約3時間使えたそうです。凄い、、、!!!

起動速度もかなり速くなっています!

iVIS miniと比べると…VIXIA mini Xの起動速度は体感で倍くらい速くなっていました!起動してすぐに動画撮影がスタート出来なかったiVIS miniですがココも改善されていますね!

プレビューボタンでもう悩まない!

iVIS mini プレビューボタン

初代iVIS miniは「電源オフ時にサイドにあるプレビューボタンをしらない間に押してしまって電源が入りっぱなしになる」事が問題になっていました。

VIXIA mini Xのプレビューボタンは…ポチっと一回押しただけではプレビューが起動しません!長押しで起動します!これで完全にプレビューボタン問題は解決されました!うーーーっ!めちゃくちゃ進化してる!!!!

よく使うマクロ撮影切替が使いやすく!

iVIS miniはマクロ撮影が得意ではありません。近距離の被写体を狙うときは撮影モードから「マクロ」を選んで使います。商品紹介動画などを撮るときは毎回マクロに設定しています。

iVIS mini マクロ

iVIS mini 撮影モード

iVIS miniでは「マクロ」がメニュー下部に配置されています。

VIXIA mini X マクロ

VIXIA mini Xは「マクロ」モードが「AUTO」のすぐ上に!頻繁に使うマクロが選びやすくなっています!これも素晴らしい進化だと思います!

液晶モニターのタッチ感度がよくなっています。

VIXIA mini X タッチ液晶

VIXIA mini Xのタッチパネル液晶は旧型に比べて感度がよくなっています。さらに解像度もアップしているので見やすい!iVIS miniだと思ったように動いてくれなかった液晶モニターですが…新型は動きも速く感度もよく選びたい画面にサクサク動きます。

iVIS mini X(VIXIA mini X)まとめ

今回玲於奈くんのiVIS mini X(VIXIA mini X)を触らせてもらって感じた事は、、、記事中に何度も書いた「進化」です!めちゃくちゃ使いやすくなっていました。もちろんお値段も高くなって、、、大きさも大きくなって、、、って事を考えると、、、気軽に購入出来るのは旧型ですが新型には価格差にみあった使いやすさが!

※追記:ファームウエアアップデートで進化したiVIS miniの記事を書きました。かなり違いがあるので是非ご覧下さい!

VIXIA mini X iVIS mini 比較

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてみんなに伝えよう
目次