「NATURA シリーズ」 一覧
誰でも簡単に綺麗でナチュラルな写真が撮れる。ノーフラッシュで雰囲気のある写真が撮れる。大人気のコンパクトフィルムカメラ「NATURA CLASSICA(ナチュラクラシカ)」や「NATURA S(ナチュラS)」など富士フイルムのNATURAシリーズに関する記事一覧です。NATURAはすでに生産終了したコンパクトフィルムカメラですがファンが多く当ブログでも人気です。
誰でも簡単に綺麗でナチュラルな写真が撮れる。ノーフラッシュで雰囲気のある写真が撮れる。大人気のコンパクトフィルムカメラ「NATURA CLASSICA(ナチュラクラシカ)」や「NATURA S(ナチュラS)」など富士フイルムのNATURAシリーズに関する記事一覧です。NATURAはすでに生産終了したコンパクトフィルムカメラですがファンが多く当ブログでも人気です。
カテゴリ一覧
2017/04/17
-NATURA シリーズ
モノクロフィルムって何を撮ったらいいのか悩んでしまって…なかなか使うタイミングが難しかったりします。しかし悩んで使わず冷蔵庫の中に入っているだけだともったいないので難しい事を考えず使っていくことにしま ...
2016/02/16
-NATURA シリーズ
富士フィルムのコンパクトフィルムカメラといえばNATURA CLASSICA(ナチュラクラシカ)が人気で、NATURAといえばクラシカだと思われがちですが、、、「NATURA S」という機種もあります ...
2016/01/08
-NATURA シリーズ
今回は超広角24mm F1.9の明るいレンズが特徴のコンパクトフィルムカメラ「NATURA S」の外観レビューと作例写真をパパっと紹介していきます。自分はNATURA CLASSICAを使っているので ...
2015/11/13
-NATURA シリーズ
コダックの「ProFoto XL 100」というフィルムをご存知でしょうか?期限切れのフィルムなどを様々な方から戴く事が多いので、順番に使っているんですが今回NATURA CLASSICAに入れて撮影 ...
2015/05/18
-NATURA シリーズ
2010年に中古で手に入れたNATURA CLASSICA(ナチュラクラシカ)かなり使ったのでボロボロになっていますが、、とりえあず壊れずに使えています。誰でも簡単に使えて綺麗に撮れるのがポイントなん ...
2015/04/06
-NATURA シリーズ
2015年のお正月は雪予報でした。雪が降るならモノクロフィルムがよさそうだなぁ。そう思い大晦日の午前中NATURA Sにモノクロフィルムを入れました。元旦は雪景色を撮ろうと思っていたけど、いまいちいい ...
2014/02/18
-NATURA シリーズ, フィルムについて
NATURA CLASSICA
NATURA CLASSICAを愛用していますが、今までリバーサルフィルムを入れて撮った事がなかったんです。今回はフジのリバーサルフィルム「PROVIA 100 F」を使ってみたので写真を載せてみたい ...
2013/11/07
-NATURA シリーズ
NATURA CLASSICA
いつでもどんな時でもパッと撮ったらいい写真が撮れる。そんなコンパクトフィルムカメラが「NATURA CLASSICA」です。残念ながら製造中止になってしまいましたが、ナチュラクラシカにNATURA16 ...
Copyright© 変デジ研究所 , 2018 All Rights Reserved.