「コンパクトデジカメ」 一覧
多少カテゴライズに迷うデジカメも入っていますが、コンパクトで小さめのデジカメのレビュー記事一覧です。
多少カテゴライズに迷うデジカメも入っていますが、コンパクトで小さめのデジカメのレビュー記事一覧です。
カテゴリ一覧
2017/09/01
-RICOH THETA
リコーがTHETAの新機種を発表しました!RICOH THETA V(リコー シータ ブイ)というネーミングで9月30日に発売予定になっています。すでにAmazonでは予約がスタートしていて現在の価格 ...
2017/07/22
-FUJIFILM X30
最近またFUJIFILM X30を使って写真を撮っています。一眼レフを持ち歩くほどではないけど…iPhoneだけじゃ不安。そんな時に使うと本当に便利なコンデジだと思います。 自分が愛用しているのはPモ ...
2017/05/24
-PIXPRO SP360, アクションカメラ
昨年9月に発表され、2017年4月下旬に発売予定だった「KODAK PIXPRO 4KVR360」ですが、一度発売日が延期になり…いつ発売になるのかチェックしたら、5月26日発売予定と公式サイトに書か ...
2017/03/01
-コンパクトデジカメ
ここ数年次々とWi-FiやBluetoothを使用するアクションカメラやガジェットが増えていますが…USBで直に接続した方が安定したデータ転送が可能だったり給電出来たり便利な事もあるんですよね。 今回 ...
2017/02/28
-コンパクトデジカメ
先日CP+2017に行った時にカシオが発表したばかりの「EX-FR100L」が展示してあったので少しだけ試してみました。キャッチフレーズは「美景」「美顔」「美脚」がひときわ映える自撮り写真が撮れるデジ ...
2016/12/06
-RICOH THETA
昨日完全に悪夢!Ogaki Mini Maker Faire 2016で変なデジカメの展示を見てきた!という記事を書きましたが、もう1つ面白いカメラネタがあったので紹介します。何と…RICOHから発売 ...
2016/09/22
-PIXPRO SP360, アクションカメラ
このブログでも何度かレビューを書いたことがあるコダックのアクションカメラ「PIXPRO SP360」に新機種が登場します。今までのSP360 4Kは同じ機種を二台使うことで全天球の動画撮影が可能でした ...
2016/04/09
-コンパクトデジカメ
先日@naok323さんが持っていたキヤノンの高級コンパクトデジカメ「PowerShot G5 X」を見せてもらいました。EVF(電子ビューファインダー)が搭載されていて人気がある機種だという事は知っ ...
2016/03/23
-コンパクトデジカメ
今回チラッと触らせてもらったカメラは「SIGMA dp0 Quattro」です!以前SIGMA Dp2 Quattroをに関する記事を書いたことがあるので、何となく大きさやデザインなどは分かっていまし ...
2016/02/14
-PIXPRO SP360, アクションカメラ
以前PIXPRO SP360 4Kの「360度動画」をYouTubeにアップロードという記事を書きましたが今回は、、、PIXPRO SP360 4Kを2台使って全天球撮影にチャレンジしてみました!今回 ...
2015/12/14
-コンパクトデジカメ
今回はPLAZA CREATEさんからレビュー用に頂いたデジカメのレビューになります。『D1650 WIDE』という低価格デジカメになります。(2013年発売時の定価12,800円)シンプルなデザイン ...
2015/12/08
-PIXPRO SP360, アクションカメラ
最近いくつか記事を書いている「PIXPRO SP360 4K」は変わった形をしたアクションカメラで、水平方向360°、垂直方向に235°に対応したカメラになります。 コンパクトなボディなのでセルフィー ...
2015/12/05
-PIXPRO SP360, アクションカメラ
PIXPRO SP360 4Kで撮影した動画は、専用ソフトを使うことで「YouTubeの360度動画規格に対応した書き出し」が可能です。実際にアップロードしてみないと、、、どんな雰囲気になるのか分から ...
2015/12/03
-PIXPRO SP360, アクションカメラ
初代SP360を借りた時にPIXPRO SP360があれば回転タイムラプス動画が簡単に作れる!という記事を書きました。この時に撮影した動画が凄く楽しかったので、新しくなったSP360 4Kで再チャレン ...
2015/11/26
-PIXPRO SP360, アクションカメラ
4K相当の画質で撮影可能な360度カメラ「Kodak PIXPRO SP360 4K」が27日に発売になります。今回PIXPRO SP360シリーズの日本総代理店「マスプロ電工」さんから発売前の「SP ...
2015/11/21
-RICOH THETA
先日から臨場感5倍増し!RICOH THETA S!360°全てが綺麗に撮れるハイスペックモデル!とかRICOH THETA Sの専用アプリがアップデートでVRビューに対応!とかいくつかTHETA関連 ...
2015/11/17
-RICOH THETA
先日臨場感5倍増し!RICOH THETA S!360°全てが綺麗に撮れるハイスペックモデル!という記事を書いたRICOHの全天球カメラ「RICOH THETA S」ですが、本日専用アプリがアップデー ...
2015/11/15
-RICOH THETA
以前からSNSで仲良くさせてもらってるDigital Wackys BlogのわっきさんからTHETAのハイスペックモデル「RICOH THETA S」を少しだけ使わせてもらいました!これは、、、マジ ...
2015/09/03
-iVIS mini
動画を撮ったり、日常をパパッと魚眼レンズで撮影したり、購入してからずっと使いまくっているiVIS miniですが昨日また新しい楽しみ方を発見しました!「今さら!」って話なんですが、、、予想以上に便利だ ...
2015/06/23
-FUJIFILM X30
FUJIFILM X30
以前X30で使えるレンズフードなど様々なアクセサリーについて調べてみましたという記事を書いたんですが、その後「レンズフード」や「液晶保護シート」など、、、買い足したグッズを追記で載せています。 そして ...
Copyright© 変デジ研究所 , 2018 All Rights Reserved.